-
梅雨どきは酸素たっぷりで快適に!
梅雨に入り、肌寒い日が続くと思えば、お日様が顔を出し夏日になったりと、心身が気候に振り回されやすい季節です。 どんより曇 …
View More -
梅雨の前にデトックス
<残席わずか! 骨密度測定会 ご予約受付中> 5月に入り立夏も過ぎ、暦の上では夏が始まりました …
View More -
出会いの春はスッキリぱっちりで
4月は進学、就職、転勤、異動などで新たな出会い、新しい環境での生活が始まり、何かと気や体力を使う季節です。 気温も急上昇 …
View More -
深い睡眠とスッキリとした目覚めを
3月に入り、スギ花粉がピークを迎える季節です。 メガネ・マスクなどでガードしましょう。 紫外線量も上昇しています。 曇り …
View More -
元気で春を迎えるために
2月4日の立春も過ぎ、暦のうえでは春が始まります。 東洋医学では、冬は腎の季節。春は肝の季節とされています。 まだまだ冷 …
View More